記事を読んでいただきありがとうございます。
「高画質動画を1本プレゼント」の内容について説明します。今までアップした動画の元ソースとなる動画を選んでいただき、毎月1本プレゼントする形となります。
どのような方法で動画を配布するかについて、2015年12月26日現在では何も決まっていません。フルHD動画については1時間あたり8GB弱、4K動画については1時間あたり25GB(60Mbpsの場合) 43GB(100Mbpsの場合)です。これらの動画を丸々アップしても問題がないクラウドストレージもしくはアップローダーを現在探しています。1.5GB程度の動画であればすぐアップローダーが見つかりますが、たとえば2015年9月末に撮影し、Youtubeにアップした新4号国道の走行動画3時間分は合計80GBくらいです。
最悪の場合、128GB~のUSBメモリをその都度郵送するか、50GBの2層ブルーレイを数枚組にして郵送するしかないかもしれません。もしくはコミケでサークル参加した場合にUSBメモリもしくはブルーレイ手渡しの形にするかです。既に支援してくださった方には大変申し訳ありませんが、動画ファイル受け渡しについては、現在の技術ではどうにもならない部分があります。配布方法が決定されるまでしばらくお待ちください。
2016年1月3日追記
まだ配布方法については決まっておりません。ある程度ビットレートを落としたら配布可能にはなりますが、それだとYoutubeでも見たほうが画質的にマシとなってしまいます。また、動画データを渡すとしても、私の動画数本でHDDが数百GB埋まってしまうという困った事態となってしまいますので、できれば希望者のみの配布にしようかとも考えています。(希望されれば、限度内であればいくらでも配布可能です)
2016年1月7日追記
配布方法が決まりました!
50GB未満のファイル → クラウドストレージ「MEGA」を利用
それ以上を希望する方 → 郵送(DVD、BDもしくはUSBメモリ)
DVDは8.5GBまで、BDは2層が48GBまで、USBメモリは256GBまでとなります。円盤メディア代は当方が負担しますが、USBメモリは無料プレゼントをしていたらそれ目的の人間がが集まってしょうがないのでUSBメモリ代は全額ご負担ください。また送料は当方負担できませんのでご了承ください。(できればクラウドストレージで済むようにはしたいと考えています。50GB超のファイルを配布する場合は分割してアップする形にしたいです)