夕暮れ~製作記録 2022/06/14 BGM製作

 曲作りは順調と言えば順調なものの、一日一曲のペースはやっぱ無理で作曲だけで最低一か月はかかってしまいますなぁ……。
 普通のループ曲なら一日2曲くらいはいけるんだけど。

 今回はステージ曲とボス曲を全部フルバージョンにする予定で、間奏とかアウトロも必要になり一曲で二曲分+αの手間がかかるわけですよ。
 音楽専門の人間ではないため知識やアイデアも限られ、少ないネタでやりくりし似たような曲になってしまう。
 まぁそこは気にしてるわけではないんだけど。
 似た曲が嫌なのではなくて、いろいろ試したいものその余裕がないのが残念なのです。
 時間かけてゆっくり作ればいいじゃないかと思う人もいよう。
 さっさと完成させてお金にしたいんだよ……。
 他にも作りかけのゲームがいっぱいあるので、そっちもなんとかしないと永遠に塩漬けになってしまう。

.
 今回はメインのミッション(全5面のストーリーミッション)が3つあり、そのそれぞれで曲調を変えています。

●1つ目
 アコースティック調。
 トラック数も少なくシンプルで静かな曲。
 でもなんかそれほどシンプルじゃない曲もできてしまった。
 最初はパーカッションも入れない予定だったんだけど、それをすっかり忘れてパーカッション入りの曲を作ってしまった。
 変わったことやってみようと十二音技法も試してみた。
 5曲完成している。

●2つ目
 スラッシュメタル調(でも詳しくないので全然違うかも)
 主旋律なしでリフのみの予定だったけどさすがに単調過ぎたので部分的にメロディを入れた。
 でもメロスピっぽくなってしまった。
 3曲完成し、2曲はある程度できている。(プロトタイプ版の2面と4面の曲)

●3つ目
 メロスピ調。
 いつものやつ。
 労力を減らすために、他のミッションのアレンジ曲を入れる。
 1曲完成している。

.
 これ以外にボス曲もあるけど全く手を付けていない。
 ミッションごとにボス曲変えるつもりだったけど、つらいので通常ボス曲は全部共通にしようかな……。
 一応僕の好みとして、ボス曲は全部同じにしたい気持ちもあります。
 ボスごとに専用曲がるのはあまり好きじゃありません。
 通常ボスの曲が共通だからこそ、特殊ボスの専用曲が光るわけですよ。
 あとお馴染みのテーマが流れてくる様式美展開も好き。
 でも今時はボスは個別に曲があるほうが受けるっぽい気もするので悩むところ。
 今回は18体くらいボスがおり全部に専用曲はきついため、せめてミッションごとに変えようかなと。
 同じ曲のアレンジでもいいかな……。




0
≪ 前の作品 作品一覧 次の作品 ≫
Twitterでシェア!



"坂葉" is creating "ゲーム"
ものすごくかっこいいシューティングゲーム「夜光蛾6」の製作
坂葉 is creating ゲーム

ものすごくかっこいいシューティングゲーム「夜光蛾6」の製作
お支払い方法
 クレジットカード
 銀行振込
 楽天Edy決済
 デビット&プリペイドカード(Vプリカ等)
  支援はいつ開始してもOK!
  Entyで支援すると約1.5倍以上オトク!
詳細