※正直ここは跡地も同然ですが、支援されてる方もまだいらっしゃるので今年最後の投稿をします。
あっというまに今年が終わってしまいましたが、Unity版カモメ町のリリース、昭和町モデルのBOOTH販売、初のゲームアプリリリースなど、確かな前進がありました。
これもひとえにフォローしてくださった方々、支援されてくださってる皆様の応援のおかげです。
本懐は進んだもののそのかわり支援者限定コンテンツのほうがほとんど(まったく)出せてませんでした。
ごめんなさい。心苦しいです
今年は大禍に見舞われた激動の年でした。来年で好転すればいいのですが
それとは別に、春まで作ってた2Dゲーム(天狗ちゃん)は一時中止せざるを得ない状況になった(された…ほんとにあいつらいい加減にしろよ…)
正直、私はモデリングとMMDで培った実績をうまく次につなげて今に活かしてる、
とは言えない状況です。ゲームづくりのプログラム勉強がはかどらず引きこもってたら、かつての人脈をほとんどロストしてしまった。
それ以前にVRチャットの波に乗っかるのが1-2年遅かったし、フィギュアの下請け仕事(名前が外に出ない)があそこまで実績にカウントされないとは思わなかったし…
けど、まだこれから挽回するつもりです。頓挫したわけではありません。負けないぞ!
時間と人手がとにかく足りないので、
来年はひきこもらず、コミュ力を上げて人探しにも力を入れたいと思います。
よいお年を。来年もよろしくお願いいたします。
といいつ、こちらでの投稿が来年があるかはわからないです。
えっちな同人ゲーム作るとかの理由ができたらFANBOXと使い分けするかもですが…いや、よその信頼できる支援サービス使うでしょう…
こちらでまだ支援されてる方は、いつでも打ち切ってください!
思い出深いEntyの凋落ぶりを思うと切ないですが、もう運営も入れ替わりまくって、信頼できないところでお金を動かすのは怖い事です。