Unityシーンビルドを超助けるアセットをリリースしました。よろしくおねがいいたします。
Array Array Builder
https://assetstore.unity.com/packages/tools/utilities/array-array-builder-162041
ティザー
https://youtu.be/HYwRQTQIjKw
機能解説動画
当アセットは複数のエディタ拡張とコンポーネントの詰め合わせセットです。
エディタ
https://youtu.be/RVVns6YZFho
マテリアルチェンジャー
https://youtu.be/mg3MxwLf_3w
マテリアルシフター
https://youtu.be/VfdiDK5AUoM
動画に使用したアセット:
Assets used in this example:
Enviro - Sky and Weather
https://assetstore.unity.com/packages/tools/particles-effects/enviro-sky-and-weather-33963
"Shouwa" 80's Japanese town model set vol.3 -Mall
https://publisher.assetstore.unity3d.com/package.html?id=383082
サンプルWebGL
https://unityroom.com/games/aabsample01
実用性には自信ありますが、プログラム的には拙いのは間違いないので適正価格かは強く言えないとこもあります。
価格見直しが必要かは置いといて、マテリアルチェンジャーはモデル配布する人にとってもこれ同梱しとけば差分モデル作る手間がおさらばなので、オープンソースにするのも悪くないのではって気もしたり。
…今更だけどそうか、今まで作ったアセットは、パブリッシャー名であるFUNSETフォルダに入れれば整理できたんだ。視野が狭かった