新潟市の中央区周辺でパソコンの点検、修理サポート業務等を営んでおります。
http://pclifespot.blog.fc2.com/
Entyで活動しているイラストレーターさんもお気軽にご相談下さい
【PCお悩み相談】パソコンのお悩み簡単なお困り事お伺いします。
まず、一言。この業界は慢性的な経験者不足に悩む業界です。
特に新潟というとほとんどIT業界の会社とかけ離れた僻地扱い(失礼)される地方で
転勤に来られた方は100%「マジ なんもねーwww」と思われるそうです。
(お米とお魚や山菜は美味しいんですけどね)
その為かはわかりませんがどうも優秀なスタッフが揃わなかったり、経験者=高齢化
が進む一方社員教育も行き届かない現状があるようす。P店なんかは入替り激しい…
あと転勤族は地元に戻ったら「太った?」と聞かれる事が多いようです(´∀`*)
[開業しようと思ったきっかけ]
前々から実家の事務所跡地の再利用方法を思案しておりましたが、昨年の大雪
と入学シーズンのパソコン買換え需要を見込んで2016/1/1に開業届を出しました。
こういう時道路交通はマヒするので近所のお店で対応できれば一番だろうな~と。
[特技やウリのサービス]
元BTOパソコン専門店の経験とオンラインゲーム、PCゲームの知識や周辺機器。
イラストやデザインをする場合の必要なパソコンのスペック相談等に自信と実績があります。
ニコニコ生放送やライブゲーミング環境に関するセミ・プロゲーマー環境の提案もしております。
そういったゲーマー・クリエイター思考のお客様、サポーターとして一緒にこのお店を盛り上げて行きませんか?
支援を頂いたらお店の環境、装備品、対応可能なコンテンツが増えます。
現状考えておりますのが…HTCViveを常設したVR体験ルームをやってみたいです。
このHTCViveの凄い所は、既存のVRHMDより文字通り一歩でた位置トラッキングを検知した
ルームスケールVRが楽しめる事。
当店では最大5m×5mのスペースが確保できるので最大限に遊んで貰えそうです。
が、その為の資金がありません…
HTCvive本体も約11万円、完全対応するスペックのパソコンも15万円…
できれば転倒事故落下防止の為にクッション性のあるフロアシート5m分が6万~
トータル30万超えそうなんですよね('、3_ヽ)_これは個人に負えない金額っす…
もしもHTCviveの環境を整える資金を提供して下さる方がいらっしゃいましたら
スポンサー様としてご来店時自由に遊んで頂けるプランも考えております。
要は共同出資でみんなで遊べたら良いな…と。