インディゲーム製作チーム
A.H.O.とは!?
1992年からX68000でゲーム製作&公開を開始、製作環境をWindowsに移行してから12年で13作完成。ここ五年は毎年新作が出てますよ……。
まぁひとことで言って優良サークル、ふたことで言ってすごい優良サークルの僕が、新作を作っているわけですよ! うおー、すごい! これは応援せねば……。
あと、「応援したのに完成しないのかよ!」「こいつ口だけかよ……」ということもありません。
僕が事故や急病に合ったりしない限り二年以内に確実に完成します。すごい。
でも応援しなくても完成するらしいぞ……。
○作品リスト
2016/08 夜光蛾6
2015/08 虚夢の乙女
2014/12 夜光蛾7
2013/08 機械種子
2012/10 夜光蛾5
2009/08 みっくすまるちぷらい すぱいらる
2007/12 夜光蛾4
2006/10 邪神学園戦記ペルマス
2006/07 夜光蛾3
2005/05 Hellbound
2005/01 夜光蛾2
2004/10 夜光蛾1
2004/06 Galshell
一般向けは「あきら小屋」という名義で、18禁は「Artesneit」という名義で作品を公開しています。(Akira Hut Original がデベロッパーという形です)
夜光蛾6完成!
enty参加後第一作「夜光蛾6」は見事完成しました!
すごい! デカキャラがいっぱい! 巨大戦艦! 怖い大怪獣! 接近戦で激しい撃ちあい! 地形! 仕掛け! 弾幕も出るよ! 地道にコインを集めればほぼ無制限にキャラを強化できて無双もできるよ! 控えめに見てかっこよすぎる!という夢のシューティングなのだった。これはかっこいい……。
夜光蛾8・夜光蛾9(仮)
製作中!
夜光蛾8はかっこいい弾幕シューティング!
誘爆で弾がどんどん消える! あまり避けなくていい!
夜光蛾9(仮)はなんと3Dコンボアクション!
夜光蛾もついに立体の時代に突入だぞ……。
3Dを使えるようになってTPSとかステルスアクションとかオープンワールドRPGとか夢が広がりまくっているので、どんどん応援してほしい!
あと夜光蛾8が完成したら久々に18禁作品も作りたいと思っている。
3D一作目のコンボアクションは夜光蛾9じゃなくて18禁ゲームになるかもしれないぞ……。