ようこそ!アイソトニクスの にー(NIX)です。にびなも凸面体の名義もこちらです。
知名度ありそうなところではFlashブロック崩し『B2』のエンジンを制作配布した個人サークルですが、1人で動画もゲームも作ります、絵も描きます、商業で成年漫画単行本(ネコキノ…と言えば覚えている方も居るでしょうか)も出しましたし、音楽も作ります。その時作りたいと思ったものを何でも作るために人生の大部分を無駄に歪な能力に賭してきた人です。
Entyならそれがもっと出来るかなということで始めました。
昨今はこれが嫌いって自己主張(自己表現?)、ネットに増えましたね。他人と自分の感性が異なるのは当たり前な話で、自分用に作られてる物なんて多くは無くて。だからこそ好きなものを大事にしたいのだし、それ以外の回答として、自分は自分用のものを自分で作ることを選んだのでしょう。それを一緒に楽しんでくれる人が居るからその声に応えて同人活動を始めて、随分経ちました。
商業的な判断では嫌われないものを作るのは重要なことですけど、金にならないものは無駄、いつまでも遊んでるんじゃない、とかそういう効率的な最大公約数層に売り込む価値観では作れるものも作れないから、もっと誰しもには価値の無いものにこそ誰かにとって好きになれるものがあるかもしれない。商業原稿と行ったり来たりしながら同人作品を作っているとそういうことに惹かれます。これまでの作品で具体的に挙げるならFlashのインタラクティブな部分とか…より多くの人には絵の質と量やお話の濃度や過激ないし手軽なエロや話題性が重視されるので、それらと引き換えにしても作る手間が報われるのは好きな人が居てこそです。
物を作る人間にとって物を作ることが唯一の強みでも弱みでもあって、たとえ誰かが嫌いと言っても、作品を通して楽しんでくれた人には楽しんでもらえた1つ1つの部分にどれだけ拘って作ったか無意識にでも伝わるんじゃないかなと思います。その気持ちは誰の言葉にも感化されないから、評価はどんな形であろうとそれがその作品の評価なら良いと思うのですけど、でも作り続けるには生活は必要だからそれで手一杯になってしまって、昨今はそのバランスがなかなか難しいと思いました。
物を作る以外に何か面白いことは出来ませんけど色んな物を作っていきますので、
・何か自分の作品に好きなところがあれば支援してください。
・その活動がもう好きではないものになった時は支援を外してください。
その評価を受けて、需要があればより多くのものを作れます。多くのことを満たせるかもしれません。お金にならない無駄の部分、好きな部分の共通項を好きな人の気持ちで支えてくれたら励みになります。これからも、作るものは貴方の好きな形だけではないと思いますが、自分にとって=誰かにとって好きなものをこつこつ作っていけたらと思います。
当面はAlchemy of Monster GEM
のアップデート開発がメインの活動になりますが、公開した絵の大きなサイズとか、PSDファイルとか、先行公開絵とか開発途上版βとか目的それぞれのラフや制作工程とか制作したものの内部データやアルゴリズムとか制作用自作ツールとか、何か従来公開に不向きだったものを(多くの人にはやはり興味以上のものではないでしょうけど)支援者向けに公開できると思います。
支援を受けてお返しをしてそれが上手く回って、またB2みたいな活動やwebでエロフラみたいなのとか1年後あたり作れてたらいいな。Unityあたりでいわゆるエロフラを作るのに自分の思う一通り必要な機能を実現したツールとかも可能なら作りたいなと思っていますけど、それこそ余裕が出来たら挑戦したいですね。
プランを組んでみたら色々提供できるものは多いのですが、商業での活動内容については提供できませんので、更新の無い月があることは予めご了承ください。
また、いずれのデータも以後の作品や他の場所で使用される場合がある点についてもご了承お願いします。
ひっそりとやれるとこまでやってみますので、どうぞ応援よろしくお願いします!
※ 公開する一切のデータはアイソトニクスに著作権があります。
※ 使用は支援者当人のみの範囲に限定されますので、無断で改造・再配布は出来ません。
アイソトニクス[webサイト] http://isotonix.jp/